-
2025.2.28
2月パパとママのおはなし会 開催報告
大切な赤ちゃんとお別れした「パパとママのおはなし会」 今月も開きました。 子どもをなくした直後だったり、年月が経っていたり、週数や経験、バッ...[続きを読む]
大切な赤ちゃんとお別れした「パパとママの...[続きを読む]
-
2025.2.22
3月パパとママのおはなし会 ご案内
グリーフケアの探求をする高校生たちが 「自分たちでできる1歩」として 流産、死産、新生児死等で子どもを亡くしたお父さんやお母さん、兄弟たちに...[続きを読む]
グリーフケアの探求をする高校生たちが 「...[続きを読む]
-
2025.2.8
2月パパとママのおはなし会 ご案内
大切な赤ちゃんとお別れした「パパとママのおはなし会」 2月のご案内 今回は「午後からだと予定が合わなくて」と言う声もいくつかいただき、希望の...[続きを読む]
大切な赤ちゃんとお別れした「パパとママの...[続きを読む]
-
2024.12.31
ピアサポーター集合
除夜の鐘の昼の部を、もうひとつ! 赤ちゃんとお別れした家族のピアサポートグループを、関東やオンライン開いている「iKizuku」 @ikiz...[続きを読む]
除夜の鐘の昼の部を、もうひとつ! 赤ちゃ...[続きを読む]
-
2024.12.26
12月パパとママのおはなし会 開催報告
12月の大切な赤ちゃんとお別れした「パパとママのおはなし会」 開きました。 はぁ〜 あったかかったなぁ。。 余韻。 昨日はクリスマス 住職か...[続きを読む]
12月の大切な赤ちゃんとお別れした「パパ...[続きを読む]
-
2024.11.25
11月パパとママのおはなし会 開催報告
今月も 大切な赤ちゃんとお別れした「パパとママのおはなし会」 開きました。 今回は、サポートメンバーの助産師 清水加代 さん(しみっちゃん)...[続きを読む]
今月も 大切な赤ちゃんとお別れした「パパ...[続きを読む]
-
2024.9.26
高校生とキャンドルづくり!
Wave of Light 2024 in kagawaで灯すキャンドル 周産期グリーフケアを探求する高校生たちと gallery i-st...[続きを読む]
Wave of Light 2024 i...[続きを読む]
-
2024.9.24
子ども家庭課 意見交換会
香川県子ども家庭課のみなさんと意見交換 香川県議会議員植田さん、高松市議会議員太田さん、茂木さん、三木町議会議員溝渕さんも同席いただき、流産...[続きを読む]
香川県子ども家庭課のみなさんと意見交換 ...[続きを読む]
-
2024.9.18
10月パパとママのおはなし会 ご案内
10月のパパとママのおはなし会のご案内 日時|10月20日(日)14:00-16:00 場所|高松市由良町392-2 慈照寺本堂 今回...[続きを読む]
10月のパパとママのおはなし会のご案内 ...[続きを読む]
-
2024.9.17
うれしいメッセージ
おはなし会の参加者さんが 参加費を渡してくれた時に、そっとメッセージが いや、もう 泣きます、泣いてしまいますよ… 参加者さんに チカラも...[続きを読む]
おはなし会の参加者さんが 参加費を渡して...[続きを読む]