-
2025.3.6
子ども・若者ご縁づくり 講演
本願寺津村別院で「子ども・若者ご縁づくり」のテーマでお話させていただきました。 Instagramで慈照寺の活動を知ってくださった大阪教区の...[続きを読む]
本願寺津村別院で「子ども・若者ご縁づくり...[続きを読む]
-
2025.2.19
ゲートキーパー研修
昨日は、香川県精神保健福祉センター主催ゲートキーパー研修のご縁でした。 朝日新聞さん取材ありがとうございます🙏 県のゲート...[続きを読む]
昨日は、香川県精神保健福祉センター主催ゲ...[続きを読む]
-
2025.2.12
香川県ゲートキーパー研修
「きーもん」 って知っていますか? 香川県のゲートキーパー推進キャラクター 2/15(土)14:00-15:30@香川県立文書館 香川県ゲ...[続きを読む]
「きーもん」 って知っていますか? 香川...[続きを読む]
-
2024.12.26
香川県ゲートキーパー養成講座のご案内
もう来年2月の話。 年の瀬、イロイロ焦りますね😅 2/15(土)@香川県立文書館 ゲートキーパー育成と立派なことは言えないけ...[続きを読む]
もう来年2月の話。 年の瀬、イロイロ焦り...[続きを読む]
-
2024.11.18
龍谷大学での特別講義
午前は京都 龍谷大学深草キャンパスでビハーラ活動特別講義 岩井未来先生にお声がけいただき、周産期グリーフケアの講義を担当させていただきまし...[続きを読む]
午前は京都 龍谷大学深草キャンパスでビハ...[続きを読む]
-
2024.9.22
「地域連携のコツ」開催報告
「地域連携のコツ」 @machitsukuri.takamatsu わいわいぶっちゃけトークで楽しく終了! 行政職員×民間(慈照寺)×官民...[続きを読む]
「地域連携のコツ」 @machitsuk...[続きを読む]
-
2024.9.19
連携と協働
18日が資料の締め切りだというのに なかなかできず日を超えてやっとできた😂 オモシロイ構成になったかも。 ・自分の活動や...[続きを読む]
18日が資料の締め切りだというのに なか...[続きを読む]
-
2024.9.15
暮らしの役立つ勉強会
ネクストさんの 「仏教とグリーフケアから学ぶ講座」 舟岡、仏生山、林とも定員を超えるお申し込みだったそう。本当にありがとうございます...[続きを読む]
ネクストさんの 「仏教とグリーフケアから...[続きを読む]
-
2024.9.12
CDR科研グリーフケアシンポジウム
「子どもの死を想う〜地域でグリーフケアを行うために〜」@四国こどもとおとなの医療センター 木下先生はじめCDR研究班の先生方、一緒に登壇し...[続きを読む]
「子どもの死を想う〜地域でグリーフケアを...[続きを読む]
-
2024.8.31
地域連携のコツ
高松市まちづくり学校 @machitsukuri.takamatsu のなんかしよんやんな、がんばりまいよ〜と最近声かけていただくことが増え...[続きを読む]
高松市まちづくり学校 @machitsu...[続きを読む]