-
2024.10.4
キャンドルづくり高松経済新聞 掲載
高松経済新聞さんに取材いただきました! @takamatsu.keizai.biz グリーフケアを探求のテーマに選んだ高校生たちと、10/...[続きを読む]
高松経済新聞さんに取材いただきました! ...[続きを読む]
-
2024.10.4
ママ夢ラジオ 出演
FM高松、ママ夢ラジオに伺いました! 「子どもたちにライジャケを」の活動をしているライジャケサンタの森重さんからのご縁つなぎ。 ありがとう...[続きを読む]
FM高松、ママ夢ラジオに伺いました! 「...[続きを読む]
-
2024.9.29
日本在宅医療連合学会第6回地域フォーラム四国
ご縁あって 日本在宅医療連合学会第6回地域フォーラム四国 @jahcm_forum2024kagawa に 10/13は高松市まちづく...[続きを読む]
ご縁あって 日本在宅医療連合学会第6回地...[続きを読む]
-
2024.9.24
子ども家庭課 意見交換会
香川県子ども家庭課のみなさんと意見交換 香川県議会議員植田さん、高松市議会議員太田さん、茂木さん、三木町議会議員溝渕さんも同席いただき、流産...[続きを読む]
香川県子ども家庭課のみなさんと意見交換 ...[続きを読む]
-
2024.9.22
「地域連携のコツ」開催報告
「地域連携のコツ」 @machitsukuri.takamatsu わいわいぶっちゃけトークで楽しく終了! 行政職員×民間(慈照寺)×官民...[続きを読む]
「地域連携のコツ」 @machitsuk...[続きを読む]
-
2024.9.21
Wave of Light 2024
毎年10月、世界各国で亡くなった赤ちゃんを想いキャンドルを灯すイベントです。 子どもに限らず、みなさんも親やパートナー、きょうだい、友人等、...[続きを読む]
毎年10月、世界各国で亡くなった赤ちゃん...[続きを読む]
-
2024.9.20
もふもふ福来郎
★ワークショップお知らせ グリーフサポートてらすば(慈照寺)から 大人のセルフケアワークショップの提案 臨床美術士の おかもとゆきこ さん ...[続きを読む]
★ワークショップお知らせ グリーフサポー...[続きを読む]
-
2024.9.19
連携と協働
18日が資料の締め切りだというのに なかなかできず日を超えてやっとできた😂 オモシロイ構成になったかも。 ・自分の活動や...[続きを読む]
18日が資料の締め切りだというのに なか...[続きを読む]
-
2024.9.18
10月パパとママのおはなし会 ご案内
10月のパパとママのおはなし会のご案内 日時|10月20日(日)14:00-16:00 場所|高松市由良町392-2 慈照寺本堂 今回...[続きを読む]
10月のパパとママのおはなし会のご案内 ...[続きを読む]
-
2024.9.17
うれしいメッセージ
おはなし会の参加者さんが 参加費を渡してくれた時に、そっとメッセージが いや、もう 泣きます、泣いてしまいますよ… 参加者さんに チカラも...[続きを読む]
おはなし会の参加者さんが 参加費を渡して...[続きを読む]