-
2024.12.27
グリーフケア基礎講座 第3講
グリーフケア基礎講座@慈照寺 第3講「自他を大切にするセルフケア」 講座もいよいよ 折り返しまでやってきました。 今日まで忙しかったけれど...[続きを読む]
グリーフケア基礎講座@慈照寺 第3講「自...[続きを読む]
-
2024.12.26
香川県ゲートキーパー養成講座のご案内
もう来年2月の話。 年の瀬、イロイロ焦りますね😅 2/15(土)@香川県立文書館 ゲートキーパー育成と立派なことは言えないけ...[続きを読む]
もう来年2月の話。 年の瀬、イロイロ焦り...[続きを読む]
-
2024.12.26
12月パパとママのおはなし会 開催報告
12月の大切な赤ちゃんとお別れした「パパとママのおはなし会」 開きました。 はぁ〜 あったかかったなぁ。。 余韻。 昨日はクリスマス 住職か...[続きを読む]
12月の大切な赤ちゃんとお別れした「パパ...[続きを読む]
-
2024.12.20
文化時報に掲載
文化時報に掲載いただきました。 Ju-Zuプロジェクト @juzu_project 慈照寺サポーターズの姿も大きく! 少しずつ少しずつ、広...[続きを読む]
文化時報に掲載いただきました。 Ju-Z...[続きを読む]
-
2024.12.15
丸亀市、東かがわ市の情報
丸亀市、東かがわ市ホームページにも 流産や死産等で赤ちゃんを亡くした家族に向けたページが作られました。 ▼丸亀市 https://www.c...[続きを読む]
丸亀市、東かがわ市ホームページにも 流産...[続きを読む]
-
2024.12.10
JU-ZUプロジェクト説明会とボランティア
数珠づくりボランティアと Ju-Zuプロジェクト @juzu_project 説明会開催! 慈照寺サポーターズの力で80個の数珠ができました...[続きを読む]
数珠づくりボランティアと Ju-Zuプロ...[続きを読む]
-
2024.12.7
【満席】慈照寺サポーターズ募集
【満席】12/10小さな赤ちゃんの数珠づくりボランティア @juzu_project 定員を超えるお申込みありがとうございます!! 材料と場...[続きを読む]
【満席】12/10小さな赤ちゃんの数珠づ...[続きを読む]
-
2024.12.5
JU-ZUプロジェクト賛同寺院
毎日大切にお空の赤ちゃんたちの名前の読み上げを続けているおしょうさん @anpukuziii さん 理事の慈照寺 @kagawa_jisyo...[続きを読む]
毎日大切にお空の赤ちゃんたちの名前の読み...[続きを読む]
-
2024.12.4
JU-ZUプロジェクト説明会ご案内
JU-ZUプロジェクト @juzu_project 賛同団体を全国募集! 説明会を12/10(火)15:00-16:00@オンライン開催 大...[続きを読む]
JU-ZUプロジェクト @juzu_pr...[続きを読む]
-
2024.11.30
グリーフケア基礎講座 第二講
グリーフケア基礎講座@慈照寺 【第二講】 グリーフの多様性とプロセス 開きました。 いやぁ〜今回も深くてあったかかった! あぁ、この空気感ど...[続きを読む]
グリーフケア基礎講座@慈照寺 【第二講】...[続きを読む]