今日は讃岐朝市→東谷農村歌舞伎まで
海から山へと
地域をかけめぐる1日でした!
讃岐朝市では、瀬戸内海の景色が好きで移住を考えているというお客さんとおしゃべり。

瀬戸内海は海の色が違うんですよ!最高にきれい✨といって貰えて、瀬戸内に暮らす一人としてなんだか誇らしかった😊

モーニング法話はマイクトラブルがあり💦
急遽、茶話会のような何でも相談コーナーに。
仏事や普段の生活の悩み、あれこれ身近な質問があがり、これはこれでいいなぁとほっこり。
午後からは、己書講座の受講生からご案内いただき、東谷農村歌舞伎祇園座まで車を走らせ
お久しぶりの知り合いに何人も会い
こちらも人のつながりにほくほく☺️
会場では、おうどんやたまごサンドやおはぎ等
地域の人みんなでつくるあったかい場で
お手伝いされているみなさんとの会話がここち良かったし、子どもたちの歌舞伎も素晴らしくて、ぐぐいと見入る!行って良かったなぁ。
SNSを見ると
ブルーインパルスの投稿がたくさんでびっくり!
香川はいいとこ盛りだくさんですねぇ♪