ご葬儀のご縁で、斎場に伺うことがあるけれど、今日伺った火葬場の職員さんの対応に感動した。

お勤めの後も、棺の扉を開き
「よかったらもう一度お話かけませんか」
「お顔にふれられるように扉をずらしますね」
と。
(斎場では顔を見られない場合も多い)
炉のボタンを押すときにも
「ご家族でご一緒にどうぞ」
と。
(喪主1人の方が多い)
交わす言葉は少なくても
心を寄せている姿が伝わる。
職員さんのさりげない
グリーフサポートに
あたたかな気持ちになった。
こういう斎場が増えて欲しい。
ご葬儀のご縁で、斎場に伺うことがあるけれど、今日伺った火葬場の職員さんの対応に感動した。

お勤めの後も、棺の扉を開き
「よかったらもう一度お話かけませんか」
「お顔にふれられるように扉をずらしますね」
と。
(斎場では顔を見られない場合も多い)
炉のボタンを押すときにも
「ご家族でご一緒にどうぞ」
と。
(喪主1人の方が多い)
交わす言葉は少なくても
心を寄せている姿が伝わる。
職員さんのさりげない
グリーフサポートに
あたたかな気持ちになった。
こういう斎場が増えて欲しい。